済生会宇都宮病院(栃木県宇都宮市)の口コミ・評判一覧
住所 | 〒321-0974 栃木県宇都宮市竹林町911-1地図を見る |
---|---|
電話番号 | 028-626-5500 |
-
看護師各専門医が信頼出来る結果を念頭に業務
健診センターに関する口コミ
回答者:50代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2014年05月15日投稿
済生会宇都宮病院の中にある健診センターです。 病院の中にありながら病気の予防に視点を置き、業務に当たっています。 例えは心電図は循環器科の医師が、胸のレン...続きをみる
-
薬剤師受付職員の対応は臨機応変、医師の対応も丁寧で評価できる
皮膚科に関する口コミ
回答者:60代 男性 勤務先:製薬会社
2014年02月16日投稿
お年寄りの患者さんに本当に親切で、担当科の看護師さんの対応が適切です。 担当課の受付職員の臨機応変な対応は評価しても良いと思います。 また、患者さんが呼ば...続きをみる
-
医師スタッフは丁寧で、医師は説明がわかりやすい
総合内科に関する口コミ
回答者:30代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2014年02月08日投稿
健診を受けた際にここをまず受診しました。 患者が多いためかなり混み合っていますが、看護師の対応はとても丁寧で好感を持てるものでした。 検査で何か所かブース...続きをみる
-
医師患者本位の意識が高い医療スタッフが信頼できます
心臓外科に関する口コミ
回答者:30代 男性 勤務先:病院(200床以上)
2014年01月21日投稿
こちらの病院に以前勤務していたことがありますが、すばらしい先生方が勤務されている病院です。 心臓外科の手術はすばらしいと伺っております。 先生方は大変親切...続きをみる
-
看護師助産師さんが付きっきりで腰をさすったり、体位や呼吸法について指導
バースセンターに関する口コミ
回答者:30代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2013年06月14日投稿
初めての妊娠、出産でお世話になりました。 基本的に助産師さんのみ常駐の科になるため、健康な妊婦のみ対象になっています。 妊娠中の健診は、待ち時間がなく...続きをみる
-
看護師医療的側面、看護の質ともに安心して任せられます
回答者:50代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2013年04月20日投稿
約15年前ですが、父が脳出血で入院しました。 医療的側面、看護の質ともに問題を感じることはなく、安心して任せられる病院と感じました。 また、設備が整っ...続きをみる
-
2009年05月11日投稿
新しくなって、とてもきれいで、立派な病院になりました。 救急病院にもなっているので、夜間、子供が熱を出したときとか、お世話になりました。続きをみる
-
30~40代女性 2007年10月22日投稿
先日お見舞いに行きました。 はじめて入ったのですが、きれいさにびっくりしました。 病院ではないようでしたよ。 入院されてる方や、患者さんにとって雰囲気も大切だなと思いま…続きをみる
-
2007年10月05日投稿
大きな病院ですからもちろん時間はかかりますが、総合的に検査してくれるので、とにかく安心!信用できるのです。 ナースの対応もテキパキですし、わかりやすいですよ。 患者にと…続きをみる
-
20代以下女性 2007年05月07日投稿
2年前、転んで顔にひどい傷を作り、形成外科にかかりました。 ケロイドになるかもしれないと最初の診察の時に言われましたが、先生のおかげでキズも残らず、きれいに治りました。 …続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
インフォメーション
済生会宇都宮病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
済生会宇都宮病院の近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
医師医療の質が良く、新しい時代に変化しつつある
回答者:50代 男性 勤務先:病院(200床以上)
2014年07月26日投稿
かつての国立病院なので施設全体は古い面があり、今時な病院ではありませんが、新病棟、新手術棟、新リハビリ棟が完成し、古い体制から徐々に新しい時代に向かってい...続きをみる