池上総合病院(東京都大田区)の口コミ・評判一覧
-
薬剤師画像所見も的確で先の見える治療説明
整形外科に関する口コミ
回答者:50代 男性 勤務先:その他
2014年07月15日投稿
駅から近い総合病院です。 職員の対応は好感が持てます。 整形外科へは腰椎のヘルニアで受診しましたが、先生の説明も的確であり、画像所見についての説明もわかり...続きをみる
-
医師整形外科は定評があり、手術がうまい
整形外科に関する口コミ
回答者:50代 女性 勤務先:その他
2014年04月05日投稿
科によっては「?」がつく医師もいないわけではありませんが、 整形外科は定評がありますし、手術がうまいです。 リハビリ施設を併設していて、理学療法士の方々は...続きをみる
-
医師即抜歯していただき難症例でしたが経過良好です
口腔外科に関する口コミ
回答者:40代 男性 勤務先:歯科診療所
2014年02月20日投稿
水平埋伏歯等の外科にて当院スタッフをご高診いただいたことがあります。 初診当日に治療方針を提示していただき、その時はすぐに手術対応していただきました。 大...続きをみる
-
医師きちんとしたレベルの医師達による確定診断が得られる
内科に関する口コミ
回答者:50代 男性 勤務先:病院(200床以上)
2014年01月25日投稿
地域の総合病院としては、ある一定のレベルにあります。 大きな施設ではないため、高度な医療が必要な患者さんや重症の患者さんにはより大きな専門性が高い病院のほ...続きをみる
-
医師埋伏歯の抜歯も即対応で皆様満足しています
口腔外科に関する口コミ
回答者:40代 男性 勤務先:歯科診療所
2014年01月22日投稿
医局長先生は大変な勉強家で、何度か講演をお聞きしております。 大変穏やかな印象の先生で、安心して患者さんを紹介できると考えております。 埋伏歯の抜歯の患者...続きをみる
-
看護師熱中症で救急外来を受診、しっかりした対応で、丁寧かつ的確なアドバイスをいただきました
救急外来に関する口コミ
回答者:20代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2013年12月20日投稿
熱中症でこちらの救急外来を受診しました。 時期が時期だけに(2013年夏)、熱中症の対応が早かった。 激しい嘔吐、頭痛、悪心、発熱、脱水状態ゆえ受診したが...続きをみる
-
50代以上女性 2009年10月24日投稿
乳がんでは?と思い何も考えること無く、婦人科で評判が良いと聞いていた、別の婦人科へ駆け込みましたが、検査は予約で一杯で見てもらえず、門前払いの状況。 不安なまま、池上病…続きをみる
-
30~40代女性 2009年05月25日投稿
人間ドックにひっかかり、精密検査の結果手術をすることに。 初めてのことだったので不安いっぱいでしたが、やさしい先生のおかげで、落ち着いて治療することができました。 細か…続きをみる
-
30~40代男性 2009年04月21日投稿
ずっと、気になっていた親知らずを抜きました。 他の病院に聞いたら、一度診察をしてから後日抜歯します、といわれていたが、忙しくて何度も病院に行けないため、なかなか抜歯でき…続きをみる
-
2008年06月23日投稿
ずっと胃の調子が悪く、内科で診てもらいました。 胃カメラをすることになり、すごく怖いイメージがあったので、かなり緊張していました。 ですが、大変だったのは一番最初の喉の…続きをみる
-
30~40代男性 2008年02月18日投稿
検診センターにお世話になりました。 皆さんテキパキ動かれていて”待った”という気にはなりません。実際そんなに待ってないですが・・・。 ただ、問診をされた先生がタバコ臭かっ…続きをみる
-
50代以上男性 2007年09月18日投稿
大田区には総合病院が多いので、通常は近いところへいくのですが、納得のいかない判断、処置の提案がされたときは、こちらの先生にも判断を仰いでいます。 どんなにいい先生でも検…続きをみる
-
20代以下男性 2007年09月05日投稿
健康診断を受けに行きましたが、待ち時間が長かったことに対して看護婦さんが丁寧に謝ってこられ、非常に好感を受けました。 また、病院もきれいで非常に気持ちよかったです。 ぜ…続きをみる
-
2007年08月17日投稿
左足のふくらはぎを肉離れしてしまいました。 その時にタクシーに乗って、こちらの病院へ行きました。 総合受付(広いです)が広くて清潔さを感じました。 状況を話したところ事…続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
インフォメーション
池上総合病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
池上総合病院の近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
診療科目:外科
50代以上男性 2017年05月31日投稿
十数年前にS病院で癌の手術を行い、その後腸閉塞を繰り返すようになりました。 最初はS病院で治療をしていたのですが、ある日夜中に腹痛をおこし近くの松井病院に駆け込んだとこ…続きをみる