綱島西レディースクリニック(神奈川県横浜市港北区)の口コミ・評判一覧
- 患者口コミ20件
- 医師口コミ0件
- 看護師口コミ0件
- 薬剤師口コミ0件
-
2012年09月09日投稿
夫目線になるかもしれませんが・・・。 子供が二人いますが、里帰り出産ということもあり、二回ともここでお世話になりました。 診察時間が遅くまで対応しているので、仕事してい…続きをみる
-
2012年07月12日投稿
月経不順で他院にかかったところ、何ら検査結果の説明等ないまま処方箋だけ一方的に出されたことに不安を覚え、セカンドオピニオンでこちらを受診しました。 こちらの先生は非常に…続きをみる
-
30~40代女性 2011年07月09日投稿
他の某婦人科で、漢方薬を処方されるという、素人目にも謎な診察をされたあげく、たらいまわされ、最後にこちらにたどりつきました。 良い先生に会えて、良かったです。 最初の…続きをみる
-
2008年07月21日投稿
風俗の仕事の都合で月1,2回のペースで定期的に感染症検査をしていただくのですが、とても頼れる先生です。 相談にも快く応対してくださいますし、わたしのような職業のリスクに対す…続きをみる
-
20代以下女性 2007年10月09日投稿
日曜休診ですが、土曜日も午前中まで診察。 平日にいたっては、夜22時すぎまで診察してくれます。 会社帰りに、気兼ねなく通院できますよ。 産科だけではなく、内科等の診察もし…続きをみる
-
30~40代女性 2007年06月11日投稿
カンジタにかかった時と妊娠検査薬で陽性が出た時に見てもらいました。 こちらでは出産は扱っていないので、その後の検査は他の病院で行っていますが、そちらは分娩予約だけすれば…続きをみる
-
2007年05月25日投稿
仕事をしている時、夜10時まで診療していただけるということでお世話になりました。 先生はとても優しい先生で親身になって話を良く聞いてくれます。相談しやすく、安心感してお任…続きをみる
-
30~40代女性 2007年05月23日投稿
平日夜10時までの診察、駅から近い病院です。 先生は一見ぶっきらぼうですが、判りやすく説明してくれます。 また内診もとても上手で、違和感を感じません。 以前他の病院でエコ…続きをみる
-
30~40代女性 2007年04月03日投稿
里帰り出産するまでお世話になりました。 夜10時まで診療してくれているので、仕事帰りに行くことができました。 時間帯によってはほとんど待つことなく診療してもらえます。 設…続きをみる
-
30~40代女性 2006年11月18日投稿
婦人科に慣れておらずとても緊張して行ったのですが、 先生のやさしい口調と、看護師さんのお気遣いで とても快く診察を終えることが出来ました。 受付の方の対応もとてもスマー…続きをみる
-
30~40代女性 2006年11月17日投稿
初めての妊娠で妊婦検診に通っていましたが、先生はとても優しく親切で安心して通っていました。 看護婦さんもどの方もみな親切で安心できます。 院内もとてもきれいで清潔感があ…続きをみる
-
20代以下女性 2006年11月16日投稿
セカンドオピニオンをお願いしましたが、快く引き受けてくださいました。 また、体の大きな先生で一見怖く見える人もいるかもしれませんが、その後の通院も「今の病院にするか、こ…続きをみる
-
20代以下女性 2006年11月11日投稿
初めての婦人科で緊張していましたが、こちらにしてよかったと思います。 明るい雰囲気できれいな院内で、待合室もテレビや雑誌がたくさんあります。 診察室も個室で、プライバシ…続きをみる
-
30~40代女性 2006年11月01日投稿
男性医師ですがいやな印象が全くなく、わかりやすい説明で信頼できる明るい先生です。 病院内も清潔で診察室も個室なっておりプライバシーが守られていると感じました。続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
インフォメーション
綱島西レディースクリニックを見ている方は、他にこんな病院を見ています
綱島西レディースクリニックの近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
2007年06月11日投稿
いつ行っても混み合っていますが予約をとっておくと比較的早く診てもらえます。 予約方法は電話のブッシュボタン操作ですが、分からない方は受付に電話して口頭で予約をとることも…続きをみる