横浜市東部病院(神奈川県横浜市鶴見区)の口コミ・評判一覧
住所 | 〒230-0012 神奈川県横浜市鶴見区下末吉3-6-1地図を見る |
---|---|
電話番号 | 045-576-3000 |
-
看護師カテーテル治療も優れ丁寧な診察で人気
心臓血管センター、循環器内科に関する口コミ
回答者:20代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2015年12月15日投稿
先生達の人数が多く、外来患者は毎日賑わっています。 一人一人が丁寧に診察してくれるため安心して受診できます。 カテーテル治療も優れているため、検査だけなら...続きをみる
-
医師僅少な小児消化器科専門医が多く在籍し貴重
小児消化器科に関する口コミ
回答者:50代 男性 勤務先:診療所
2015年12月11日投稿
日本全体でも非常に少ない、小児消化器科の専門医が多く勤務している施設です。 小児の消化管内視鏡検査など、対応できる医師が少ない中、紹介は断られたことがあり...続きをみる
-
看護師女性医師も多く在籍し、小さな悩みも親身に
産婦人科 に関する口コミ
回答者:20代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2014年07月18日投稿
いつ何時に行っても混んでおり、受診の際は一日がかりです。 しかし病院は綺麗で小児科も併設しているため、トラブルがあった際も安心できるかと思います。 女性の...続きをみる
-
看護師専門医によるスピーディで的確な脳卒中治療
脳神経センターに関する口コミ
回答者:30代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2014年07月15日投稿
脳卒中に関するエキスパートのドクターが多いです。 脳卒中治療に重要なスピードも重視されており、的確な治療が受けられると思います。 地域のリハビリテーション...続きをみる
-
医師自分が肺がんになったらここにかかる
呼吸器科に関する口コミ
回答者:50代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2014年01月31日投稿
新しくできた横浜市中核病院の一つで、非常にきれいです。横浜市の東の端にあり便利です。 地域での病診連携(病院と診療所との間での患者紹介など協力しあうこと)...続きをみる
-
医師優秀な小児肝臓消化器チームは貴重
小児科に関する口コミ
回答者:30代 女性 勤務先:病院(200床未満)
2014年01月23日投稿
藤澤先生・乾先生を中心とした小児肝臓消化器チームが有名です。 首都圏でも肝臓を専門的に見て下さる科は少なく、とても貴重なチームだと思います。 経験が豊富で...続きをみる
-
看護師看護師から見ても信頼のおける医師が多い
施設全体に関する口コミ
回答者:30代 女性 勤務先:病院(200床未満)
2014年01月16日投稿
私自身がこちらに以前、勤務していました。 ナースは皆、よく勉強しているため医学的根拠に基づき勤務に携わっています。 看護師の立場からも信頼のおける先生が多...続きをみる
-
看護師毎週火曜日から金曜日に糖尿病教室を開催
糖尿病内分泌科に関する口コミ
回答者:40代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2013年12月15日投稿
糖尿病の専門医が在籍しています。 急性期病院なので重症患者さんも多いですが、血糖コントロールが上手くいかない患者さんの教育入院も多く受け入れています。 イ...続きをみる
-
看護師検査がスムーズで説明応対も丁寧でした
脳外科に関する口コミ
回答者:30代 女性 勤務先:病院(200床未満)
2013年06月19日投稿
父が検査入院したときですが、検査もスムーズで、その場その場で丁寧に説明応対してくれました。 検査自体も最新だったので、安心できました。 病院が新しくな...続きをみる
-
看護師専門医が多く、ダヴィンチなど最新設備も充実
救急センター に関する口コミ
回答者:50代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2013年03月05日投稿
外傷や、循環器疾患、小児救急などの受け入れが大変よい病院です。ベッドが満床でも受けてくれます。 医師の数が多く、また専門医も多く、看護師も多いです。学会...続きをみる
-
看護師セカンドオピニオンで受診
小児科に関する口コミ
回答者:40代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2012年08月21日投稿
今年の夏休み、息子が肺炎になり、セカンドオピニオン受診した際、的確な診断と内服の投与により、1週間熱が下がらずに苦しんでいたところを助けていただきました。続きをみる
-
30~40代女性 2008年07月01日投稿
我が子が喘息になってからこちらに5回入院しましたが、そのたびに近くに東部病院ができて本当に良かったと感謝しています。 小児病棟は、面会時間外でもご両親ならいつでも面会を許…続きをみる
-
2008年04月30日投稿
救急外来で即日この病院に入院しました。 平成19年3月に開院した新しい病院なので、綺麗で設備もセキュリィティもとても充実しています。 3Fには24時間営業のコンビニ(ス…続きをみる
-
2008年02月05日投稿
忘れもしません、15年前右手に違和感を覚えだんだん痛みやしびれを体感。 立派なリウマチですと宣告。痛み止め、シップ、が欠かせない毎日でした。 明日は痛みが来なければと、…続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
インフォメーション
横浜市東部病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
横浜市東部病院の近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
診療科目:耳鼻咽喉科
50代以上男性 2019年04月20日投稿
駐車場は安くて隣接してるので便利 耳鼻科の女性医師は丁寧に説明してくれました。 総合病院で土曜日や夜の診療をしてくれるところ珍しいのでは? ゆったり広くて待ち時間も少な…続きをみる