[杜仲茶で健康ダイエット!] 2009/02/02[月]

いいね!つぶやく はてなブックマーク

杜仲茶のおいしい作り方

杜仲茶が飲みたい!と思ったら、薬局へ。「健康茶」売り場には杜仲茶の煮出し用パックが陳列されています。
杜仲茶を家庭で作るためのポイントは「しっかり煮出すこと」です。水の状態からティーパックを入れて、沸騰させます。その後、弱火で10分煮出すことによって、杜仲茶の健康成分ゲニポシド酸がじわりじわりと抽出されます。

杜仲茶を使った料理

寒い季節には、やはりお鍋料理が一番。お鍋に杜仲茶の煮出し用パックをいれて煮込むだけで、流行のヘルシー鍋「杜仲茶鍋」が完成します。
料理研究家の若宮寿子先生おすすめの「杜仲茶鍋」レシピを紹介します。

●杜仲茶の常夜鍋

材料(4人分)
豚モモ薄切り肉・・・400g
油揚げ・・・・・・・2枚
水菜・・・・・・・・1束
[A]
杜仲茶・・・・・・・1パック
水・・・・・・・・・1リットル
酒・・・・・・・・・大さじ2
お好みで、ポン酢またはごまだれ

作り方
①豚肉は長さを半分にし、水菜は3等分に切る。
②油揚げは熱湯を回しかけ、2cm幅に切る。
③鍋にAを入れ煮たて①、②をくぐらせる。
④好みのたれでいただく。


※1人分の栄養価(ポン酢大さじ2使用の場合)

●杜仲茶のキムチチゲ

材料(4人分)
豚モモ薄切り肉・・・400g
木綿豆腐・・・・・・1丁
白菜キムチ・・・・・160g
長ねぎ・・・・・・・1本
もやし・・・・・・・1袋
にら・・・・・・・・1束
[A]
ごま油・・・・・・・大さじ2
おろしにんにく・・・小さじ2
おろし生姜・・・・・小さじ1
[B]
杜仲茶・・・・・・・1パック
水・・・・・・・・・3カップ
酒・・・・・・・・・大さじ3
ガラスープの素・・・大さじ1
コチュジャン・・・・大さじ1
白ねりごま・・・・・大さじ2
みそ・・・・・・・・大さじ2

作り方
①豚肉は1枚を2つに切る。
②豆腐は縦半分に切り、さらに幅2cmに切る。
③長ねぎは5mm幅の斜め切りにし、にらは5cm幅に切る。
④鍋にAを入れ炒め、①を加えさらに炒める。
⑤④に白菜キムチ、B、長ねぎ、もやし、豆腐を入れ煮立ったら、にらを加える。


※1人分の栄養価

●手羽中の杜仲茶鍋

材料(4人分)
チンゲン菜・・・・・2株
ねぎ・・・・・・・・1本
杜仲茶・・・・・・・1パック
水・・・・・・・・・4カップ
手羽中・・・・・・・12本
マロニー・・・・・・50g
しめじ・・・・・・・1パック
ごま油・・・・・・・小さじ2
くこの実・・・・・・適宜
[A]
ガラスープの素・・・大さじ1
みりん・・・・・・・大さじ1
薄口しょうゆ・・・・大さじ1
塩・・・・・・・・・小さじ1

作り方
①チンゲン菜は長さを半分に切る。ねぎは5mm幅の斜め切りにする。
②鍋で杜仲茶を煮出し、Aを加える。
③②に手羽中を入れ火にかけ沸騰したらあくを取る。
④マロニー、しめじ、①を加える。
⑤仕上げにごま油をふり、くこの実を散らす。


※1人分の栄養価

若宮 寿子 氏(ワカミヤ ヒサコ) 料理研究家・栄養士

フードコーディネーター/若宮ヘルシー料理教室主宰
山脇学園短期大学食物科卒業後、8年間、企業にて社員の栄養指導・給食管理を行う。退職後、フリーにて活動を開始。若宮ヘルシー料理教室を主宰するほか、 企業主宰の料理教室講師や食の商品開発、新聞・雑誌・テレビでの活躍など、幅広く活動している。

杜仲茶で健康ダイエット!
 ○ 杜仲茶ってどんな木から作られているお茶なの?
 ○ 杜仲茶の健康効果は?
 ● 新しい愉しみ方「杜仲茶鍋」レシピ公開
この記事を読んだ人は他にこんな記事も読んでいます。
記事の見出し、記事内容、およびリンク先の記事内容は株式会社QLifeの法人としての意見・見解を示すものではありません。
掲載されている記事や写真などの無断転載を禁じます。