会員限定この記事を読むと10pt 進呈!!

新規会員登録(無料) ログイン

[ヘルスケアニュース] 2022/03/31[木]

いいね!つぶやく はてなブックマーク

 慢性閉塞性肺疾患(COPD)という病気を知っていますか?

 肺気腫や慢性気管支炎を合わせた病気で、最大の原因は喫煙です。COPDについて2021年11月17日、製薬会社のアストラゼネカが都内でセミナーを開きました。セミナーでは、COPDの診療に詳しい室繁郎先生(奈良県立医科大学呼吸器内科学講座教授)が講演。また、喫煙者でCOPDと診断を受けているタレントの松嶋尚美さんも出席し、禁煙宣言を行いました。

病気の認知度は低く、3割程度

 COPDとは具体的に、どのような病気なのでしょうか。

 私たちの肺は、息を吸うと横隔膜で伸ばされ、息を吐くと縮む仕組みになっています。肺の内部にあるスポンジ状の構造物である肺胞で、張り巡らされた細い血管から酸素を取り込んだり、二酸化炭素を排出しています。

 たばこを吸うと、このスポンジがすかすかになっていき、空気を吐けない肺になってしまいます。さらに、炎症により肺がつぶれやすくなります。室先生によると、これがCOPD患者さんの肺の状態だといいます。

 室先生は講演で、「COPD患者さんは喫煙歴のある高齢者に多い」と紹介した上で、「COPD患者さんは、肺がんや心不全など、さまざまな病気になりやすいこともわかっている」と問題視。さらに「COPD患者さんの呼吸機能は、罹患早期で最も病気の進行が速い」として、早期治療の重要性を指摘しました。

 ところが、COPDの認知度は高くありません。一般社団法人GOLD日本委員会が行ったCOPD認知度把握調査の結果によると、COPDについて「どんな病気か知っている」「名前は聞いたことがある」という人は合わせても3割程度でした1)。なお、同委員会は、COPDの予防・治療に関する調査や知識の普及に取り組んでいる団体で、調査は2009年より20歳以上の男女1万人を対象に毎年インターネットで実施しているものです。

 認知度の調査結果を踏まえ室先生は、「ほかの病気に比べてCOPDの診断率は圧倒的に低い」と強調し、COPDの認知度を向上し、診断率を高める必要があるとしました。

寝たきりになる可能性も

 COPDによって身体活動が低下すると、「フレイル」という要介護状態の一歩手前に陥る可能性もあると室先生は指摘します。フレイルとは、体重減少や筋力低下、身体活動性低下などが起きる状態で、「虚弱」を意味する「Frailty(フレイルティ)」が語源の言葉です。進行すると、要介護状態や寝たきりになり、死亡することもあります。

 室先生は、COPDからフレイルとなってしまう悪循環を止めるには、「治療ももちろんだが運動が大事だ」と強調しました。

5問でわかるCOPDチェックシートの活用を

 セミナーでは、COPDと診断を受けているタレントの松嶋尚美さんも出席しました。

 松嶋さんが診断されたのは、テレビ番組の企画がきっかけだったそう。「少しずつ悪くなっているからなのか、自覚症状はなかった」と振り返りました。

 室先生が「COPDで肺の機能が悪くなっても、息切れはしないという人がいるが、それは、苦しい思いをしないように悪い方に行動変容し、体を動かさなくなったからだ」と説明すると「心当たりがある」と松嶋さん。「数年前にはマラソンにチャレンジしてみようという気力があったが、今はまったく思わない。面倒くさいし、辛いし、いいやと思ってしまう」と話しました。

 これについて室先生は、「何年か前の自分のベストな状態と比べると気が付きやすいかもしれない」と指摘。また、5つの設問で構成されたチェックシートである「COPD集団スクリーニング質問票(COPD PS)」2)の活用を提案し、採点結果が4点以上の場合は医療機関を受診するよう勧めました。


アストラゼネカ提供

 何度も禁煙に挑戦するも、「たばこがやめられない」と話す松嶋さん。同日のセミナーでは「やめます」と禁煙を宣言するも、「自信がない。最長で1年禁煙したが、急に心が負けてしまう」(松嶋さん)。室先生は、「ニコチン依存症の可能性もある。自分の気持ちだけで禁煙が難しい場合は、医療機関に足を運んでほしい。禁煙に失敗しても、くじけずに何度でも受診してほしい」と声をかけました。

 COPD PSは、GOLD日本委員会のCOPD情報サイトからダウンロードすることが可能です。簡単にご自身でチェックができるので、みなさんも確認してみてはいかがでしょうか。(QLife編集部)

1)一般社団法人GOLD日本委員会 COPD情報サイト COPD認知度把握調査結果
[http://www.gold-jac.jp/copd_facts_in_japan/copd_degree_of_recognition.html](2022年3月16日閲覧)
2)一般社団法人GOLD日本委員会 COPD情報サイト COPD集団スクリーニング質問票(COPD-PS)
[http://www.gold-jac.jp/support_contents/copd-ps.html](2022年3月16日閲覧)

記事を読んでポイント獲得!

10pt 進呈!!

この記事を読んで
簡単なアンケートに回答すると、
"Amazonギフト券に交換できる"
QLifeポイントを獲得できます!

慢性閉塞性肺疾患に関する
この記事を読んだ人は
他にこんな記事も読んでいます。
記事の見出し、記事内容、およびリンク先の記事内容は株式会社QLifeの法人としての意見・見解を示すものではありません。
掲載されている記事や写真などの無断転載を禁じます。