出典:家庭医学大全 6訂版(2011年)
すべて
病名
 × 

真珠腫性中耳炎
しんじゅしゅせいちゅうじえん

真珠腫性中耳炎とは?

どんな病気か

 正常な鼓膜は太鼓のようにぴんと張った膜ですが、鼓膜の一部が奥に入り込んでいくのが真珠腫性中耳炎です(図21図21 真珠腫の侵入)。

図21 真珠腫の侵入

 中耳の炎症が長引くと、乳突洞(中耳の奥にあるハチの巣状の骨)や上鼓室へ炎症が及びます。さらに中耳の換気状態が悪くなると、真珠腫性中耳炎が発症します。滲出性中耳炎や癒着性中耳炎に続いて起こることもあります。鼻すすり癖がある人に発症しやすいといわれています。

症状の現れ方

 奥に入り込んだ鼓膜が、さらに深部へ進むとさまざまな症状が現れます。強い炎症や骨破壊を生じて、耳だれ、難聴めまい耳鳴り顔面神経麻痺などを合併し、一般的な慢性中耳炎よりも重い病気です。そのまま放置すると髄膜炎脳膿瘍を起こし、生命に関わる場合もあります。

 この病気は、耳漏、炎症を繰り返していること、後天的な病気であることが先天性真珠腫との大きな違いです。

検査と診断

 診断は、鼓膜をよく見ることが第一です。できれば手術用顕微鏡や拡大耳鏡、内視鏡を用いてよく観察し、真珠腫の侵入部位、鼓膜の癒着、耳小骨の状態を調べます。同時に局所治療により炎症を抑えます。

 この病気では、側頭骨ターゲットCTが必須の検査です。CTにより真珠腫の進展範囲、骨破壊(内耳瘻孔や硬膜露出の有無)、耳小骨の破壊の有無を診断します。聴力検査は真珠腫による伝音難聴、混合難聴の程度を把握するために実施します。

治療の方法

①保存的治療

 入り込んだ鼓膜のなかには耳あかのようなものがたまり、細菌が感染すると病気がさらに進行します。真珠腫がある部分をていねいに清掃し、抗生剤の点耳や内服で一時的には症状が改善します。

 しかし、ここで安心してはいけません。放置すると必ず再発し、増悪していくのが真珠腫性中耳炎の特徴です。

②外科的治療

 根本治療は手術で、慢性(化膿性)中耳炎で説明した鼓室形成術を行う必要があります。しかし慢性中耳炎とは異なり、真珠腫は術後の再発が問題となり、より熟練した慎重な手術が求められます。真珠腫の完全除去、伝音連鎖の再建と鼓膜の形成を行います。重症の真珠腫では、2回に分けて手術を行う段階的手術も行われています。

 最近では手術方法が非常に改良されており、難聴もかなりの率で改善します。

受診のポイント

 放置すると重大な合併症をまねくことがあるので、適切な治療が必要です。完全に治すには手術が必要です。術後も再発の可能性があるので、必ず外来通院してください。

(執筆者:日本医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科准教授 池園 哲郎)

中耳炎に関連する可能性がある薬

医療用医薬品の添付文書の記載をもとに、中耳炎に関連する可能性がある薬を紹介しています。

処方は医師によって決定されます。服薬は決して自己判断では行わず、必ず、医師、薬剤師に相談してください。

・掲載している情報は薬剤師が監修して作成したものですが、内容を完全に保証するものではありません。

中耳炎に関連する可能性がある薬をもっと見る

中耳炎に関する記事

  • 第60回 患者さんの「見えない不安」に、心を砕いて

    西城耳鼻咽喉科アレルギー科 西城隆一郎先生…郷里の三重なら地盤もあって開業しやすかったのですが、「自分の力を試してみたい」という気持ちがあって、誰…

  • 第34回 開業医だった父に憧れて

    八代耳鼻咽喉科 八代利伸院長…診察の際に大事にしているのは患者さんに対する説明です。僕は教師になりたかったくらいなので、性格的に人に説明するのが…

  • 第7回 家族への想いが進路を決めた

    代々木の森耳鼻咽喉科 森幸子院長…実は私、子どもの頃は宇宙飛行士になりたいと思うくらい宇宙に憧れていて、宇宙工学に強い関心を寄せていたんです。だ…

おすすめの記事

中耳炎に関する病院口コミ

もっと見る

真珠腫性中耳炎に関する医師Q&A