神尾記念病院(東京都千代田区)
診療時間
午前 | 午後 | その他 | |
---|---|---|---|
月 | 8:00 - 16:00 | ||
火 | 8:00 - 16:00 | ||
水 | 8:00 - 16:00 | ||
木 | 8:00 - 16:00 | ||
金 | 8:00 - 16:00 | ||
土 | 8:00 - 16:00 | ||
日 | |||
祝 |
午前:月火水木金土(受付時間)
休診日:第2.4土・日・祝
※診療時間は、変更される事や、診療科によって異なる場合があるため、直接医療機関のホームページ等でご確認ください
施設情報
駐車場 | 女医 | 人間ドック | カード | 院内処方 | セカンド オピニオン |
---|---|---|---|---|---|
- | 〇 | - | 〇 | - | 〇 |
公式サイト | http://www.kamio.org |
---|---|
アクセス | JR総武線各駅停車御茶ノ水駅から徒歩5分 |
カードによる 支払い |
VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS、DISCOVER、銀聯、交通系電子マネー、MasterCardデビット、JCBデビット、銀聯デビット ※条件によって利用できない場合があります。直接医療機関のホームページ等でご確認ください。 |
高度医療機器 | マルチスライスCT |
外国語対応 | 英語、中国語 |
電話・ オンライン診療 |
再診のみ対応 耳鼻咽喉科、皮膚科 |
病院情報の誤りのご連絡は病院情報変更フォームをご利用下さい。

▶写真掲載の問い合わせはこちら
まだ写真がありません
アクセス
近隣の駅からの距離
- 新御茶ノ水駅(東京メトロ千代田線)から0.14km
- 淡路町駅(東京メトロ丸ノ内線)から0.19km
- 小川町駅(都営新宿線)から0.21km
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
専門医
レーザー専門医(0.1) / 形成外科専門医(0.4) / 皮膚科専門医(1.2) / 耳鼻咽喉科専門医(8) / 麻酔科専門医(2) ※カッコの中は専門医の人数です。
治療実績
疾患種別※疾患種別をクリックすると該当の表までスクロールして移動します。
耳鼻咽喉科系疾患
病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計件数 | 手術あり | 手術なし | 東京都 | 全国 | |
扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 | 43 | 18 | 25 | 36位 | - |
顔面神経障害 | 37 | - | 37 | 10位 | - |
聴覚の障害(その他) | 39 | 29 | 10 | 4位 | 9位 |
慢性化膿性中耳炎・中耳真珠腫 | 93 | 93 | - | 3位 | 10位 |
中耳・乳様突起の障害 | 12 | 12 | - | 2位 | 24位 |
※厚生労働省「DPC導入の影響評価に係る調査「退院患者調査」」の退院患者の統計をもとにしています。
※件数が10件未満の場合は「-」と表記
名医の推薦分野
この病院は、複数の有名専門医(※)の間で「自分や家族がかかりたい」と推薦されています。 推薦を受けた分野(科目、領域)は以下です。記載内容はいずれも取材・調査回答書より。※推薦、選定して頂いた有名専門医の一覧表
分野 | 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 |
---|---|
特色 | 「患者の安心感・信頼感・満足感が得られる医療の提供」を基本理念とし、医学的・医術的・医道的アプローチである「医療サービス」、医療サービス周辺のホスピタリティー・サービスである「医療サービス」、そしてこれらを展開する上での源泉である「職員サービス」の充実を図っている ★「医療サービス」の面では、耳鼻咽喉科の専門病院として耳鼻咽喉科医7人を擁し、質の高い医療を提供している。特に難聴およびめまいに対する外科的治療は優れた治療成績をあげている ★頭頚部腫瘍症例に対しては頭頚部外科医、眼瞼下垂症や顔面神経麻痺等の形成外科的疾患に対しては形成外科医とそれぞれ連携(アソシエイト・ドクター)して、包括的な医療を提供している ★耳鼻咽喉科開業医との病診連携であるセミオープンシステム制度(アテンディング・ドクター)を整備し、開業医自身が外来診察や検査・手術を行う機会を提供している ★当院で受診された患者さんに耳鼻咽喉科領域以外の疾患が見つかった場合は、当院と連携している特定機能病院や専門病院に紹介している(病病連携) ★感覚障害に対する予防と早期診断を目的とした“感覚ドック”を実施 ★耳鼻咽喉科領域で行ってきた形成外科等の知識・技術を「抗加齢化」対応の技術・サービスへと拡大し、06年「美容医療・皮膚科・アンチエイジング外来」を開設した。この外来と鍼治療のニーズが共に急速に増大したため、08年8月、隣接地に当部門を移設した。 |
症例数 | 患者数・手術件数(10年度)=年間外来患者延べ数は85,333人、新患数は11,881人。患者の居住地分布は全国に及んでおり、近年、セカンドオピニン、サードオピニンを求めて来院する患者が増加している ★年間手術件数は、入院を伴う手術2,251件、入院患者延べ数は9,159人、年間平均在院日数は、7.5日 ★主な手術は、慢性中耳炎・真珠腫性中耳炎に対する鼓室形成術186件、耳硬化症に対するアブミ骨手術21件、慢性副鼻腔炎に対する副鼻腔根治手術295件、鼻中隔矯正手術241件、扁桃摘出術263件、アデノイド切除術46件、声帯ポリープに対する喉頭微細手術28件、いびきに対する軟口蓋形成術34件などのほか、滲出性中耳炎に対する鼓膜チューブ留置術は日帰り入院で258件行った ★他院で手術を受けた後、さらに当院で再手術を受けるという患者が多いのも当院の特徴である ★慢性中耳炎に対しては鼓室形成術を行う。症例によっては、「入院しないでできる鼓膜形成術」も行っている ★聴神経腫瘍に関しては早期診断に努め、脳神経外科医へ紹介し、連携しながら経過をみている ★慢性副鼻腔炎の患者や鼻アレルギー・鼻中隔弯曲により鼻閉を訴える患者に対してはまず薬物治療を行い、奏効しない場合には内視鏡下副鼻腔根治手術や下甲介切除術・鼻中隔矯正手術を行っている ★大きな鼻茸がある症例に対しては、積極的に手術治療を行っている ★扁桃肥大やアデノイド増殖症に対しても、頻回に扁桃炎を繰り返したり、鼻閉や滲出性中耳炎の原因となっている場合に、手術治療を行っている ★「美容医療・皮膚科・アンチエイジング外来」では、皮膚科、形成外科、美容皮膚科、美容外科の患者さんを対象とし、様々な皮膚トラブルや皮膚・皮下腫瘍の診察から手術まで、素早く対応できる医療体制を整えている。手術:同科では外来日帰り手術から全身麻酔による手術まで、幅広く対応している ★対象疾患は皮膚科・形成外科は、湿疹、虫刺され、ヤケド、アトピー性皮膚炎、ニキビ、水虫、ヘルペス、イボ、皮膚腫瘍、下肢静脈瘤、軟部腫瘍、眼瞼下垂など。美容皮膚科・美容外科はシミ、肝斑、シワ、たるみ、薄毛など。 |
医療設備 | ★耳鼻科(手術室2室)=天井懸垂式手術用顕微鏡、TVカメラ組込式耳鼻咽喉科用無影灯、硬性内視鏡4台、心電図モニター、KTPレーザー、ナビゲーション・システム等○機能検査室:聴力検査室5室=純音聴力オージオメーター5台、ティンパノメトリー、ABR、ENG、T&Tオルファクトメトリー、重心動揺計、発声・発語検査装置、鼻腔通気度計、電気味覚計、耳管機能検査、エコー装置、心電計、スパイロメーター、身長体重計、自動視力計等各1台○画像検査室:マルチスライス型CT1台 ★皮膚科・形成外科・美容皮膚科・美容外科=Qスイッチルビーレーザー、ヤグレーザー、炭酸ガスレーザー、フォトセラピー、アクシダームなど。 |
- セカンドオピニオン受入 ○
- 初診予約 ○
- 主治医指名 ○
- 執刀医指名 ○
○=可能 △=条件付きで可 ×=不可 /=未回答
「医者がすすめる専門病院 東京都版」(ライフ企画 2011年11月)
インフォメーション
神尾記念病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
神尾記念病院の近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
神尾記念病院の最新口コミ(22件)
他の病院にかかり、突発性難聴と診断され、1ヶ月経ち、もう治しようが無いといわれ、セカンドオピニオンで来院。 先生は余り薬は出したくないとのことで、驚きましたが、現在5ヵ月…続きをみる
50代以上女性 2013年09月23日投稿
過労からくる、急性の難聴になり、受診しました。 問診の段階で、「最近疲れがたまっていませんか?」と、ズバリ。 検査の結果についても、詳しく説明してくださいます。 どうし…続きをみる
20代以下女性 2010年09月23日投稿
アレルギーの鼻炎に悩まされ続け、ここの病院を受診。即手術になったが医師の説明もわかりやすく丁寧。 病棟の看護師もレベルが高い。手術後も通院しているがおかげさまで症状は安…続きをみる
30~40代男性 2009年09月13日投稿
雑音が聞こえるようになり、耳鼻科を転々としましたが原因がわからず。。。こちらの病院へ。 耳鼻科専門の病院なので設備はバッチリ!現在検査中です。 かなり混雑しているので、…続きをみる
30~40代女性 2009年02月09日投稿
検査・診断など全ての処理は早く、説明や処置も物凄く的確で、良い病院だと思った。 耳鼻咽喉科領域でなら、命賭けても良いと思う。続きをみる
20代以下女性 2008年09月11日投稿
口コミに関連する疾患※疾患名をクリックするとその他の口コミが検索できます。
めまい アレルギー 副鼻腔炎 難聴 鼻炎口コミをもっと見る