専門医より推薦を受けた診療科目・診療領域

寺田病院は、複数の有名専門医(※)の間で「自分や家族がかかりたい」と推薦されています。
このページでは、専門医より推薦を受けた分野(科目、領域)の特色や症例数、所属している医師について取材・調査回答書より記載しています。 ※推薦、選定して頂いた有名専門医の一覧表

胃・大腸肛門病センター(本院) アイビー大腸肛門クリニック(分院)

分野

肛門科

特色

インターネット人気サイトである『肛門.JP』『オレン痔通信』『便秘.JP』『胃腸.JP』『教えてソケイヘルニアTV』『足のコブ(下肢静脈瘤)を治療しよう』の医療監修機関

★本院=胃腸・肛門病疾患の専門施設(日本消化器内視鏡学会指導認定施設、日本大腸肛門病学会指導認定施設)であり日帰り・短期入院手術(短期滞在外科手術研究会世話人施設)にも対応する。内科、整形外科の医師も常勤しており、リスクのある患者でも安心して手術が受けられる。胃腸科・肛門科の外来スペースは同一であり羞恥心に考慮。女性の患者のための女性医師による診察日もあり。肛門疾患入院中は退院後の肛門洗浄や排便コントロールがスムーズにいくよう専門の看護師が常に相談・対応し安心して完治へと導く。術後出血等の合併症においても24時間随時連絡対応可能。内視鏡検査・治療は都内でもトップクラスの数を誇り、下血・吐血の緊急対応や検査当日のポリープ切除(ポリペクトミー)入院も可能。大腸癌、炎症性腸疾患にも対応し一貫した専門医療を目指している

★分院=巣鴨駅前(改札から徒歩1分)。女性院長による本院の医療レベルをそのまま移行したサテライトクリニック。本院における手術前後のケアや肛門疾患の日帰り手術、内視鏡検査に対応。女性医師、女性スタッフによる女性の患者のためのレディース専用外来(毎週火曜全日、金曜日午後)あり。本院センター長(寺田医師)による外来・手術日(毎週水曜)もある。

症例数

10年度肛門疾患手術:本院801件、分院102件、内視鏡検査:本院=胃カメラ2,443件、大腸カメラ2,068件、分院=胃カメラ371件、大腸カメラ612件、鼠径ヘルニア(脱腸)関連手術:245件

★痔核は保存的療法と外科手術療法を疾患の状態や患者の環境に応じて慎重に決定する。痔核硬化療法(ALTA ジオン療法)の単独や結紮切除に併用することにより、日帰りや短期入院手術を可能とした

★痔ろうは括約筋の温存を第一に考える。複雑、深部痔ろうの治療にも対応

★裂肛は保存的療法を第一に考え、的確な便秘・下痢における徹底した排便指導をする。肛門狭窄など慢性的疾患における外科処置の必要な患者には適宜対処する

★肛門のかゆみは軟膏治療を原則とし原因検索後に保存的に対症する

★鼠径ヘルニア(脱腸)は麻酔専門医のもと全身麻酔(ラリンゲルマスク)により行う。専門外科医により短期入院手術を施行。他院での再発症例やセカンドオピニオンにも対応する

★下肢静脈瘤は血管外科専門医による術後1日入院

★上部内視鏡検査(胃カメラ)は原則sedatin(静脈麻酔により眠った間に検査をする)検査とし、驚くほど楽に検査が受けられる。検査後は回復室にてゆっくり休憩後帰宅できる。胃カメラと大腸カメラを同日に検査可能。経鼻カメラの対応も可

★大腸内視鏡検査(大腸カメラ)は独自の『軸保持短縮少量送気法』により無痛検査を目指す。当日ポリープ切除希望の場合も対応。盲腸到達率99.9%、平均到達時間約5分。検査終了後は手渡される結果報告書をもとに詳しく医師が説明する

★消化器癌の化学治療は、入院にて導入後外来にて対応可能。

医療設備

入院施設(45床急性期病院)、CT、X線装置、電子内視鏡システム、電子肛門鏡。
  • セカンドオピニオン受入 ○
  • 初診予約 ○
  • 主治医指名 ○
  • 執刀医指名 ○

○=可能 △=条件付きで可 ×=不可 /=未回答

「医者がすすめる専門病院 東京都版」(ライフ企画 2011年11月)

QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています

治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など

インフォメーション

寺田病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています

寺田病院の近くにある病院

カテゴリから病院を探す

おすすめの記事

医療機関の情報について
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
名医の推薦分野について
名医の推薦分野に掲載する情報は、ライフ企画が独自に調査、取材し、出版する書籍、「医者がすすめる専門病院」「専門医が選んだ★印ホームドクター」から転載するものです。出版時期は、それぞれの情報ごとに記載しています。全ての情報は法人としてのQLifeの見解を示すものではなく、内容を完全に保証するものではありません。