宇都宮記念病院(栃木県宇都宮市)の口コミ・評判一覧
- 患者口コミ120件
- 医師口コミ0件
- 看護師口コミ0件
- 薬剤師口コミ0件
-
診療科目:整形外科
50代以上男性 2022年11月28日投稿
本年1月に診察を受けた結果「腰部脊柱管狭窄症」と診断されました。 実は、私の母は人口股関節手術を受けていて、自分の痛みの部位が母と一緒だったので、てっきりこれは遺伝かもと…続きをみる
-
診療科目:整形外科
30~40代女性 2022年03月23日投稿
他院にて膝が何ヶ月も痛くて、たくさんの検査をし、結局治らない。 対処療法ばかりで、注射と湿布 ロキソニン…散々検査にお金も使い時間も使い、最後は診察も打ち切り。 その間ろ…続きをみる
-
診療科目:整形外科
30~40代女性 2022年02月24日投稿
腰椎椎間板ヘルニアで、初めは他院で硬膜外ブロック注射という、温存治療をしていました。 1度目は脚の痺れがとれ、仕事も支障が出なかったのですが、2〜3回目をピークに週に1回ブ…続きをみる
-
50代以上男性 2021年12月24日投稿
この度は、膝人工関節の手術をしていただきました。 退院後、転倒し再手術となりましたが、術後の経過も大変順調で、痛みも無く、普段の日常生活が出来るようになりました。 先生に…続きをみる
-
50代以上男性 2021年12月24日投稿
腰部脊柱管狭窄症で手術&入院しました。 入院するにあたって、多くの人から「病院食はまずい」と聞かされ、正直不安でした。 しかし、こちらの病院食は毎回おかずにしっかりと味が…続きをみる
-
50代以上女性 2021年12月24日投稿
膝・腰の痛みで歩行が困難になり、個人の整形外科に通院して検査の結果、両変形性股関節と診断されました。 投薬とリハビリをしていましたが、中々良くなる事がなく、仕事にも支障…続きをみる
-
50代以上女性 2021年12月23日投稿
M先生の講演を受講したことが有り、不安がる主人の背中を押し、6月初旬に人工股関節置換術を受けました。 20日足らずの入院で退院。 術後のケアも充実しており、リハビリも記念病…続きをみる
-
50代以上女性 2021年12月23日投稿
両膝人工関節手術を受けました。 とても心配しましたが、完ぺきに成功させていただきました。 手術後、丸2年経ちます。 お陰様でコロナ禍でも毎朝近くの町立あじさい公園を夫と3周し…続きをみる
-
50代以上男性 2021年12月23日投稿
人工股関節手術を4年前に左側、今年10月に右側を受け、今はリハビリ中です。 靴下も自分ではけます。 以前の自分に戻って旅行したいです。 左右の足の長さが同じになり、歩くバラン…続きをみる
-
50代以上女性 2021年12月22日投稿
椎間板ヘルニアで入院、手術を受けました。 入院までの検査などの予定や手術について丁寧に説明してくださいました。 「少しでも不安なことがあれば何でも聞いてください」と、先生…続きをみる
-
50代以上女性 2021年12月22日投稿
麻酔科の先生が優しく声をかけてくださったことが嬉しかったです。 看護師さんの対応もよかったです。 手術室に入って、優しい対応で不安が和らぎました。 もう一度、屋上のレストラ…続きをみる
-
50代以上女性 2021年12月22日投稿
30年ほど介護の仕事をしていて、ずーと膝の痛みとつきあって来ました。 定年を迎え、思い切って、先生に診ていただきました。 手術をして5年経ちますが、とても満足しています。 お…続きをみる
-
50代以上女性 2021年12月21日投稿
医師の技術力が高いです。 説明も丁寧だと思います。 すべり症による腰痛で、12回ほど通院しました。 手術後スムーズに改善しました。続きをみる
-
50代以上男性 2021年12月20日投稿
循環器内科では不整脈(ペースメーカー)、整形外科では脊柱管狭窄症で通院しています。 私は間もなく90歳になる男性ですが、2013年に循環器内科の優れた先生にお世話になり、ペース…続きをみる
-
50代以上女性 2021年12月20日投稿
ヘルニア、脊柱管狭窄症、すべり症が手術で楽になりました。 以前の痛みは何だったんだろうという感じです。 こちらの先生のおかげです。続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
インフォメーション
宇都宮記念病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
宇都宮記念病院の近くにある病院
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
看護師建物が綺麗で受診の流れが分かりやすい
回答者:30代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2015年12月19日投稿
総合病院や大学病院等、規模の大きな施設は、初診時にどのような流れで受診したら良いか分かりづらいことが多いですが、スタッフやボランティアの方が入り口に数名配...続きをみる