宇都宮記念病院(栃木県宇都宮市)の口コミ・評判一覧
- 患者口コミ120件
- 医師口コミ0件
- 看護師口コミ0件
- 薬剤師口コミ0件
-
50代以上男性 2021年12月01日投稿
骨密度低下のため、受診しています。 申し分のない 病院です。 続きをみる
-
診療科目:整形外科
30~40代女性 2021年11月28日投稿
母は、私が物心ついた頃から足が痛いと言っており、年々酷くなっていき最後の方ではスーパーでの買い物ですら5分以上歩き回るのが辛そうで、ウィンドウショッピングなんて絶対出来な…続きをみる
-
診療科目:整形外科
50代以上女性 2021年11月28日投稿
私はM先生に左右の人工股関節の手術をして頂いて、10年ほど経過しました。 年1回、最近は2年に1回で良いと言われ受診しております。 手術前は何年も足を引き歩き、夜は痛みで目覚…続きをみる
-
50代以上女性 2021年11月27日投稿
腰が湾曲してしまい、太ももにも痛みがでて、まともに歩けなくなってしまいました。 近くの整形外科に行っても、注射とリハビリしか手立てがなく、このまま一生腰の曲がった歩くと…続きをみる
-
50代以上男性 2021年11月26日投稿
2回、腰の手術しました。 1回目は海外から緊急で入院、すぐやってくれました。 2回目は私の不注意でしたが、見事に完治しました。 今は歩けるし、運動もできます。 患者の痛みが…続きをみる
-
診療科目:整形外科
50代以上女性 2021年11月23日投稿
町医者に長年お世話になり、にっちもさっちも行かなくなり、一人で手術をしようと決断しました。 ネットで検索をしてM先生に行き当たりました。 遠かったので検査入院から手術まで…続きをみる
-
50代以上男性 2021年11月23日投稿
足腰がしびれ、歩く事も少しずつしか出来ませんでした。 病院へ行きたくても何処に行けばいいか分からなかったところ、ここで手術を受けた友人から話しを聞き受診しました。 診断は…続きをみる
-
診療科目:整形外科
50代以上女性 2021年11月19日投稿
母は、腰のあたりに痛みがあると接骨院に、週1~2回通っていましたが2年くらい同じ状況なので、親類から聞いていたこちらをすすめてみました。 はじめは手術なんて大袈裟と言っ…続きをみる
-
診療科目:整形外科
50代以上女性 2021年11月18日投稿
母は84歳の時、M医師の執刀で両膝を人工膝関節にし、その3か月後には脊柱管狭窄の手術を受けました。 それまで「痛い」と言わない日はなかったのが、すっかり「痛み」から解放され…続きをみる
-
50代以上女性 2021年11月16日投稿
私は、M先生に左右の人工股関節の手術をして頂いて、10年ほど経過しました。 現在は2年に1回で良いと言われ、受診しております。 手術前の、痛みで夜は目覚めてしまう日々を忘れて…続きをみる
-
50代以上男性 2021年11月05日投稿
椎間板ヘルニアで歩行困難になって最初の通院でした。 歩けなくなるまで悪化したが、無事完治しました。 説明が分かりやすく、安心して手術受診出来ました。続きをみる
-
診療科目:整形外科
2021年11月03日投稿
椎間板ヘルニアで、立っていることも座っていることもできず、寝たきりの生活が突然やってきました。 近くの整形外科で保存的治療を受けていましたが、大量の鎮痛剤と抗炎症剤で…続きをみる
-
診療科目:整形外科
50代以上女性 2021年09月28日投稿
70代の女性です。 7月に手術を受けました。 以前は、腰が痛くて20mも歩けなかったのが、今では痛みもとれ歩けるようになりました。 M先生が患者の体を思いつつ、治療してくれて…続きをみる
-
診療科目:整形外科
50代以上男性 2021年09月10日投稿
何十年も仕事で腰を過酷して、遂に夜中に目が覚める日々、いよいよダメかと? 知人からM先生の話を聞き「予約無しでもご指名で診察受けられるよ‼」との事で、腹を決めて受診致しま…続きをみる
-
診療科目:整形外科
2021年09月08日投稿
10年近く膝の痛みに悩まされてきました。 友人がM先生の手術を受けました。 順調な回復の様子をみてなかなか決心がつかなかった私もM先生の診察を受け、この先生ならと決断しまし…続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
インフォメーション
宇都宮記念病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
宇都宮記念病院の近くにある病院
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
看護師建物が綺麗で受診の流れが分かりやすい
回答者:30代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2015年12月19日投稿
総合病院や大学病院等、規模の大きな施設は、初診時にどのような流れで受診したら良いか分かりづらいことが多いですが、スタッフやボランティアの方が入り口に数名配...続きをみる