横浜医療センター(神奈川県横浜市戸塚区)の口コミ・評判一覧
住所 | 〒245-0063 神奈川県横浜市戸塚区原宿3-60-2地図を見る |
---|---|
電話番号 | 045-851-2621 |
-
薬剤師看護師は全員、助産師の資格を持っている
産婦人科に関する口コミ
回答者:40代 女性 勤務先:資格はあるが、現在は勤務していない
2014年04月03日投稿
出産で入院しました。 看護師は全員、助産師の資格を持っています。 母乳育児に熱心で、色々きめ細かく相談にのってくれます。 もちろんミルク混合でもOKです。...続きをみる
-
医師多岐にわたる診療科が協力して診療のあたっている
回答者:20代 男性 勤務先:病院(200床以上)
2014年02月15日投稿
私自身が、以前に勤務していた病院です。 数年前に建て替えられたばかりであり、病院内部もかなりきれいです。 病院建て替えと同時に救急部も新たに立ち上がり、救...続きをみる
-
2009年10月10日投稿
婦人科の部長さんにとてもお世話になりました。 母は、末期がんで結局助かりませんでしたが、この先生に看取って頂いて良かった、と思っております。 看護師さんも大変心遣いが行…続きをみる
-
2008年10月27日投稿
義理の姉がこちらの病院で2度出産しました。 赤ちゃん誕生の知らせを義理の兄から受けて、さっそく赤ちゃんに会いに病院へ。 スタッフの方が感じ良く案内してくださり、かわいい…続きをみる
-
2008年01月11日投稿
私は昨年こちらの外科で乳がん手術を受け、さらに形成外科で再建手術を行いました。 外科の女医さんは乳腺専門医で、しっかり目を見て話をしてくれます。 がんと言われて愕然とし…続きをみる
-
2007年10月31日投稿
精神障害の私が、気管支肺炎になってしまい入院しました。 呼吸器科の先生はとても真剣に原因究明を明確にし、念のため他科の先生も真剣なまなざしでわざわざ足を運んでくださいま…続きをみる
-
30~40代女性 2007年10月22日投稿
受付を済ませるとまず診察してくださり、身体の不調などに応じて、担当科の女医さんを紹介していただけます。 最初にどの科に行けばいいのかわからなくても、親切に相談にのってい…続きをみる
-
30~40代男性 2007年08月04日投稿
花粉症で診察を受けましたが、親切で明快な説明を受けてよかったです。 気を付けた方が良いと言われたことを守っていますが、気持ち症状が軽くなった気がします。続きをみる
-
30~40代男性 2007年05月27日投稿
2人めの出産、その後の検診に利用しています。 ほかの病院で対応できない子供の転院も多いようで、小児科には定評があるようです。 また、私自身肝臓、腸の検査で使用しましたが…続きをみる
-
2007年03月12日投稿
母が長期で入院して、手術を受けましたが、外科の医師はとても優秀な方がそろっています。 術前の説明もとても細かく、リスクについてもすべて説明してくれました。 術後に摘出さ…続きをみる
-
50代以上男性 2006年11月15日投稿
以前高熱がでてせきがとまらなくなり、地元の内科にいったのですが、ただの風邪だといわれました。 薬がきかずどんどん悪化、心配になり国立病院にいきましたら、しっかり検査して…続きをみる
-
30~40代女性 2006年11月15日投稿
産科の外来にとても綺麗で若い先生がいます。 初診の時は、愛想のない冷たい感じに思いましたが、運悪く、不幸な結果になってしまった私に、術後の対応はとても優しく感じられ、厳…続きをみる
-
30~40代女性 2006年11月15日投稿
37歳での出産で少し不安があり、検診費用や出産費用も安いので、ここの病院にしました。 先生は特に優しいって印象はないですが、必要なことはちゃんと教えてくれるので全然心配は…続きをみる
-
30~40代女性 2006年10月03日投稿
12年前突然原因不明の病気で入院することになり、当時子供も2歳と7ヶ月の小さい子2人でかなり動揺していた私を励ましてくれました。当時は名前が違いましたが・・・大きな病院は事務…続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
インフォメーション
横浜医療センターを見ている方は、他にこんな病院を見ています
横浜医療センターの近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
診療科目:耳鼻咽喉科
50代以上男性 2019年01月07日投稿
医師の適切な判断で聴力を回復することが出来ました。 入院中は看護師さん、その他のスタッフさんの接遇も良く快適な入院生活を送る事が出来ました。 病院食も美味しく頂きました…続きをみる