関東中央病院(東京都世田谷区)の口コミ・評判一覧
住所 | 〒158-8531 東京都世田谷区上用賀6-25-1地図を見る |
---|---|
電話番号 | 03-3429-1171 |
-
看護師「これは気にしすぎ?」と思うことも気軽に相談
小児科に関する口コミ
回答者:30代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2014年04月17日投稿
医師は統括部長をはじめ皆さん優しく、子どもに対してだけでなく、親に対しても親切です。 説明はとても丁寧です。 医師や看護師の処置もとても手際がよく、雰囲気...続きをみる
-
医師専門的で高度医療を受けられる頼りになる病院
回答者:30代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2014年04月02日投稿
地元に根差した病院でありながら主要な科が揃っており、その疾患では有名という先生も数名おられ、専門的で高度な医療を受けることのできる頼りになる病院だと思いま...続きをみる
-
看護師専門知識が高く患者への説明も十分である
外科に関する口コミ
回答者:40代 男性 勤務先:官公庁・企業等
2014年02月15日投稿
廊下が広く、清潔感がある。 医療スタッフの専門知識は高く、患者への説明についても十分である。 院内の導線は分かりやすく、患者や見舞客に対してもわかりやすい...続きをみる
-
医師パーキンソン病のスペシャリストによる診察
神経内科に関する口コミ
回答者:50代 男性 勤務先:診療所
2014年02月08日投稿
パーキンソン病のスペシャリストによる診察を受けることができます。 担当する医師は細かい解説をしてくれます。 現在の症状についての解説や薬物治療の必要性、薬...続きをみる
-
2012年09月07日投稿
今まで他の大学病院で治療を受けてきましたが、大学病院だから、何でもOKと思っていたのが間違いでした。 大学病院でも国立・私立で内容もピン・キリで、その「キリ」に気づくの…続きをみる
-
20代以下男性 2011年06月02日投稿
下血が続いて貧血状態になったため、自宅の近くにあり、普段信頼関係にあった病院を受診。 輸血で手術に耐えられる体に戻るのかどうか、不安だった。 手術室に担ぎ込まれて、後は…続きをみる
-
30~40代男性 2008年11月24日投稿
少し前のことになりますが、近所のかかりつけ医で受診した区の健康診断で、胸のレントゲンで引っかかり、紹介状をもたされて、関東中央病院で詳細な検査を受けることになりました。 …続きをみる
-
30~40代男性 2008年11月17日投稿
2年くらい前、職場の検査で引っかかって、胃カメラの検査をしました。 構内が広くて、建物までたどり着くのが一苦労。 建物の中も迷路のよう。あちらへ、こちらへ、と何カ所か移動…続きをみる
-
30~40代女性 2008年11月14日投稿
かかりつけの婦人科で紹介され、MRIをしに行きました。 バス便なので、交通はやや不便だと思いましたが、病院内はキレイで、初めての診察でも、戸惑うことなく終わりました。続きをみる
-
30~40代男性 2008年11月08日投稿
1年半ぶりに皮膚科を受診しようと、つい先日、いってきました。 夏に内科でいって以来ですが、受付の方法(流れ)が変更になっていました(これは電子カルテシステムの稼働開始に…続きをみる
-
30~40代男性 2008年10月22日投稿
難病の潰瘍性大腸炎で、もちろん治療のため、そして難病医療券の申請のため年に一度、大腸の内視鏡検査を受けています。 例年、世田谷区の保健センターで受けていましたが、今年は…続きをみる
-
50代以上男性 2008年10月10日投稿
数年前になりますが、知人が胃癌になりこちらの病院にお世話になりました。通院していた病院の先生の紹介でこの病院を知ったそうです。 難しい手術だったそうですが、無事に成功し…続きをみる
-
2008年10月08日投稿
普段から偏頭痛がひどく、腫瘍でもあるのではないかと心配になり、脳神経外科を受診しました。 先生から「念の為CTを撮りましょう」と言われ、撮影しました。 結果的に何も問題な…続きをみる
-
30~40代女性 2008年01月11日投稿
以前、皮膚科で診ていただきました。 先生、看護師さんがとても親切丁寧な対応で、診察も的確でスムーズでした。 説明も常に患者の立場に立って話されるので、安心できますし好感…続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
インフォメーション
関東中央病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
関東中央病院の近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
薬剤師他領域の知識も豊富で親切
回答者:40代 男性 勤務先:製薬会社
2016年01月08日投稿
原疾患のみに知識があるのではなく、他の領域の知識も豊富で、場合によっては食事指導などへの誘導や説明もあるのでありがたく思います。 薬剤についても、患者側の...続きをみる