花クリニック(東京都渋谷区)の口コミ・評判一覧
- 患者口コミ14件
- 医師口コミ0件
- 看護師口コミ0件
- 薬剤師口コミ0件
-
20代以下女性 2011年10月25日投稿
ADD、LD、短期記憶障害と、ADDの二次障害である睡眠障害、気分変調障害を持っています。 前にかかっていたADD専門の病院で投薬治療をしていたのですが、薬の数が多くなってしまい先…続きをみる
-
30~40代女性 2009年09月08日投稿
数年前に、身体の不調がひどかったときに一度お世話になりました。 先生は、きちんとお話を聞いてくださり、薬も必要以上に出すこともされませんでした。 最近、どうしても頭痛・…続きをみる
-
30~40代女性 2008年12月23日投稿
うつかな、と思った時に行きました。カウンセリングだけでしたが、自分の悩みを相談すると、違った視点からのアドバイスをくださり、とても良かったです。カウンセリング代はかかり…続きをみる
-
30~40代女性 2008年01月02日投稿
私は家庭内暴力がひどく父親の紹介でこちらを受診しました。 私はここにくるまで10件以上の病院を回りすべてだめでした。 こちらの先生は最初から違いました。 患者目線で色々な…続きをみる
-
20代以下女性 2007年06月03日投稿
総合的に良いと思います。 私は親身に話を聞いてくれたり穏やかな先生だと安心するので、そういう先生が居るところ探してました。 いつも混んでいるので(特に子供が多い気がしま…続きをみる
-
30~40代女性 2007年05月25日投稿
著名な精神科医神田橋先生と関係があるクリニックといえばここです。 落ち込み、もしかしたらうつ?なのではと心配になり受診しました。 結局、うつではなかったのですが「神経症…続きをみる
-
20代以下女性 2007年02月07日投稿
大学予備校に紹介されたのがきっかけでしたが、冬(11月下旬〜)には毎年ここでインフルエンザ予防注射を 接種しています。 良心的な値段で、来た当日に注射を受けられるからで…続きをみる
-
50代以上男性 2006年12月31日投稿
この病院は診療科目はたくさんありますが、神経科に力を入れた病院です。 ドクターも男女たくさんいらして、それぞれの病状に合わせて担当してもらえます。 予約をしてゆけば待ち…続きをみる
-
20代以下女性 2006年12月04日投稿
みなさんがてきぱきと働いていて、とても迅速でした。 建物は古そうな印象でしたが、レントゲン室などもあり、設備は充実しているようです。 健康診断にお勧めです。続きをみる
-
20代以下女性 2006年11月30日投稿
ドクターも良く話を聞いてくださり、自分に合った薬を探してくれます。 現在カウンセリングも受けていますが和やかな雰囲気で行う事が出来ています。続きをみる
-
30~40代女性 2006年11月08日投稿
気軽に入れる雰囲気があります。 階段の上がり降りが、ちょっとかったしいです。 ドクターは優しい方でした。 続きをみる
-
30~40代女性 2006年10月05日投稿
症状を話せば、調整をしながらですが確実によくなります。続きをみる
-
30~40代女性 2006年10月05日投稿
症状を話すと初めはやさしいお薬をだし、その後の様子を細かく話しながら調整をしていきます。その薬が症状の改善に驚くほどあっていて、とても信頼できる病院だなと感じました。続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
近くで施設の様子がわかる診療所



新宿駅前クリニック皮膚科・内科・泌尿器科
- 住所:
- 東京都新宿区西新宿1-12-11 山銀ビル5F
- 診療科目:
- 内科/皮膚科/泌尿器科/性病科/耳鼻咽喉科/アレルギー科





新宿東口眼科医院
- 住所:
- 東京都新宿区新宿3-25-1 ヒューリック新宿ビル9F
- 診療科目:
- 眼科


インフォメーション
花クリニックを見ている方は、他にこんな病院を見ています
花クリニックの近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
診療科目:内科
20代以下女性 2022年06月15日投稿
いつもとても混んでいますが、綺麗なので待ってても苦になりません。 看護師さんは優しい方が多いです。 先生も優しい方が多い印象です。 入院生活も問題なく過ごせました。 い…続きをみる