東京逓信病院(東京都千代田区)の口コミ・評判一覧
-
バセドウ病、肥大症疑い
診療科目:内分泌・代謝内科
ぶりぶりざえもんさん 50代以上女性
2017年08月15日投稿
体調がずっと悪く東京逓信病院が大学から近かったのでいきました。 検査するとバセドウ病、肥大症疑いでしたが大丈夫でした。 お医者さんも看護師さんもとても優しく対応してくれ…続きをみる
-
医師適切な診察ですぐに改善。病院食もおいしい
皮膚科に関する口コミ
回答者:30代 女性 勤務先:病院(200床未満)
2015年12月11日投稿
私自身に皮膚疾患があった際に、近所の皮膚科で診察をうけ薬をもらいましたが改善されず、大きい病院で診てもらいたいと思い、以前に入院したことのある友人の紹介で...続きをみる
-
親身な先生に感動
Qさん
2015年05月12日投稿
近所の耳鼻科にかかり、首筋に発疹があると相談したところ、こちらの皮膚科に紹介されました。 受診するなり、年配の皮膚科長さんが「これは帯状疱疹ですね」と即診断。 お薬をも…続きをみる
-
医師救急診療に積極的で良心的な対応に好印象
回答者:60代 男性 勤務先:診療所
2014年12月19日投稿
以前と比べると現在は、救急の受け入れも積極的に行っているようで、地域の基幹病院ともなっています。 患者対応も比較的良心的で、かかった患者から、好印象であっ...続きをみる
-
医師各科の連携が十分でオペの段取りも良好
内科に関する口コミ
回答者:50代 男性 勤務先:歯科診療所
2014年12月16日投稿
若手の先生が多いけれど、よく教育されています。 比較的待ち時間が短い院敷地内に喫煙スペースもあって良い事と思います。 糖尿病の教育入院(糖尿病を患者や家族...続きをみる
-
医師多角的に丁寧で判りやすい説明をする
消化器内科に関する口コミ
回答者:40代 男性 勤務先:診療所
2014年02月14日投稿
外来は比較的空いていると思います。 抗凝固剤を内服している母が、区民健診でみつかった胃ポリープとピロリ菌除菌治療について紹介され受診しました。 消化器内科...続きをみる
-
医師他科と共観で総合的、的確な診断と加療を行っている
内科に関する口コミ
回答者:40代 男性 勤務先:病院(200床以上)
2014年01月25日投稿
各専門分野の担当医が揃っており、内科的疾患を患っている場合どんな疾患であろうと安心して治療が受けられます。 また総合病院の利を生かして他科との連携もよく、...続きをみる
-
看護師予約をして待たされても診察を受ける価値があります
皮膚科 に関する口コミ
回答者:30代 女性 勤務先:診療所
2013年03月06日投稿
こちらの皮膚科の先生を信頼してよく紹介させていただきますが、予約をして待たされても診察を受ける価値がある的確な診察と処方をしてくださり、皆様満足されます。...続きをみる
-
とても丁寧
ねりきりさん 50代以上女性
2010年06月11日投稿
関節痛がひどくて、近所の医者でもあまり効かないので困っていたところ、こちらの整形がいいと紹介され、伺ってみました。 先生の説明や治療に関する説明も丁寧で、今しっかり治し…続きをみる
-
膝の痛みで、MRI画像検査をしました。
きんご7さん 30~40代男性
2009年08月07日投稿
膝の痛みで、MRI画像検査をしました。三井弘整形外科で診察を受け、東京逓信病院を紹介されました。 MRIをやるのは初めてでしたが、診療は非常にスムーズで、大きな病院でも…続きをみる
-
最高の整形外科がある病院です
ヤセたデブ・リードマンさん 30~40代男性
2009年03月01日投稿
膝でお悩みの患者さんは、是が非でも受診してみるべきです。 東大系の病院・先生が多いゆえ、東大を出られている開業医の先生や三井記念病院、東芝病院などから紹介状を頂くと、整…続きをみる
-
わからない病名でも
sakuraさん 30~40代女性
2009年01月02日投稿
以前母がこちらの皮膚科にお世話になりました。 そのとき伝えられた病名が、なじみのない響きのため、二人して首をかしげていると丁寧に説明してくださいました。 今まで色々な病…続きをみる
-
とっても頼りになる先生 (皮膚科)
たらこさん 20代以下女性
2007年12月19日投稿
皮膚科を受診しました。 ものすごく不安でつらかったのですが、先生が丁寧に診察してくださり、念のためにと他の科での診察を迅速に手配されたりして、すごく安心できました。 「…続きをみる
-
精神的負担のない病院です。
なかなかさん
2007年12月18日投稿
近所のクリニックの紹介でこちらの形成外科を受診し、入院手術しました。 こちらのクチコミにあるとおり、設備も整っていて、医師も看護師もとても親切な病院です。 以前、別の大…続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
-
-
お薬管理と健康管理がひとつに。
服薬・通院・体重測定などの予定を記録できるお薬手帳アプリです。このアプリでお薬管理と健康管理をはじめましょう。
-
アプリについて
-
近くで施設の様子がわかる病院



浅草病院
- 住所:
- 東京都台東区今戸2-26-15
- 診療科目:
- 内科/神経内科/呼吸器科/消化器科/循環器科/外科/整形外科/脳神経外科/皮膚科/泌尿器科/婦人科/眼科/耳鼻咽喉科/リハビリテーション科/麻酔科


インフォメーション
東京逓信病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
東京逓信病院の近くにある病院
おすすめの記事
- 病院情報について
- 病院情報は、QLifeおよび株式会社ウェルネスの独自収集情報、各都道府県の公開情報、医療機関からの情報提供に基づくもので、内容を完全に保証するものではありません。 受診の際は必要に応じ、診療内容、予約の要不要など、直接医療機関にお問い合わせください。 当サービスの利用により生じた損害についてQLifeおよび株式会社ウェルネスは賠償の責任を一切負いません。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
看護師入院から退院後までしっかりした治療支援
回答者:20代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2015年12月12日投稿
複数の科を有している総合病院で、救急外来もあります。 それぞれ専門の医師や認定看護師もいます。 どの看護師も優しく接してくれます。 7:1看護を導入してお...続きをみる