出典:家庭医学大全 6訂版(2011年)
すべて
病名
 × 

航空性中耳炎
こうくうせいちゅうじえん

もしかして... 難聴  耳鳴り  めまい  咽頭炎

つぶやく いいね! はてなブックマーク

航空性中耳炎とは?

どんな病気か

 耳管は、鼻の奥にある上咽頭の側面から中耳までを連絡する管で、中耳と外界の圧の平衡を司っています。航空機による旅行などの際、アデノイド肥大や、上気道炎などがあると、この耳管機能がうまくはたらきません。このような状態で、中耳の圧調整障害が急速に起きた場合に生じるさまざまな耳の障害を総称して、航空性中耳炎と呼んでいます。

 航空機以外でも、高層ビルのエレベーター、高山でのドライブなど急激な圧変化にさらされた時に、同様の症状が生じることがあります。

症状の現れ方

 圧変動後に生じる激しい耳痛、耳の詰まった感じ、難聴耳鳴り、頭痛などです。急な圧変動で内耳まで影響が及び、めまいが生じることもあります。

検査と診断

 診断は、何らかの圧変化の確認と、顕微鏡で鼓膜の発赤、血管拡張、陥没、中耳貯留液を認めれば、容易につきます。また、耳管の咽頭開口部に浮腫(むくみ)や発赤などの炎症所見を認めることがあります。ティンパノメトリーという検査では、鼓膜の可動性障害を認めます。

治療と予防

 繰り返し起こすことが多いので、事前の予防が重要です。飛行機などの圧負荷はできるだけ避けます。どうしても搭乗する必要のある場合は、点鼻薬を使用したり、抗ヒスタミン薬を事前に内服して耳管周囲の浮腫をとり、予防を心がけます。

 とくに、かぜなどで上気道に炎症が存在する時は注意が必要です。アデノイド肥大が原因であれば、手術も考慮します。

 あくびや嚥下(飲み込み)することで耳管は開放されるので、圧の急変する離着陸時には、意識的に唾を飲み込んだりして耳管を開放させ、中耳内外の圧差を解消するようにします。このような予防処置をしても発症した場合には、耳鼻科で耳管通気や鼻の処置を受けてください。抗ヒスタミン薬、消炎酵素薬、時に鼻咽頭炎に対して抗生剤などが使われます。症状が高度であれば、副腎皮質ステロイド薬も使用することがあります。

 しかし、こうした保存的治療では症状が軽快しない時や、中耳に貯留液を認める時には、鼓膜切開を行ったほうがよい結果が得られます。職業的に航空機などの圧負荷が避けられない場合は、鼓膜にチューブを留置し、航空性中耳炎を予防することもあります。

(執筆者:埼玉医科大学国際医療センター頭頸部腫瘍科・耳鼻咽喉科教授 菅澤 正)

中耳炎に関連する可能性がある薬

医療用医薬品の添付文書の記載をもとに、中耳炎に関連する可能性がある薬を紹介しています。

処方は医師によって決定されます。服薬は決して自己判断では行わず、必ず、医師、薬剤師に相談してください。

・掲載している情報は薬剤師が監修して作成したものですが、内容を完全に保証するものではありません。

中耳炎に関連する可能性がある薬をもっと見る

中耳炎に関する記事

  • 第60回 患者さんの「見えない不安」に、心を砕いて

    西城耳鼻咽喉科アレルギー科 西城隆一郎先生…郷里の三重なら地盤もあって開業しやすかったのですが、「自分の力を試してみたい」という気持ちがあって、誰…

  • 第34回 開業医だった父に憧れて

    八代耳鼻咽喉科 八代利伸院長…診察の際に大事にしているのは患者さんに対する説明です。僕は教師になりたかったくらいなので、性格的に人に説明するのが…

  • 第7回 家族への想いが進路を決めた

    代々木の森耳鼻咽喉科 森幸子院長…実は私、子どもの頃は宇宙飛行士になりたいと思うくらい宇宙に憧れていて、宇宙工学に強い関心を寄せていたんです。だ…

おすすめの記事

中耳炎に関する病院口コミ

もっと見る

航空性中耳炎に関する医師Q&A