東京女子医科大学病院(東京都新宿区)の口コミ・評判一覧
-
定期健診で行ってます
診療科目:脳神経外科
ミニベロおじさんさん 50代以上男性
2018年07月04日投稿
1年前に突発性難聴の検査でMRIを撮ったところ、3年前の脳梗塞の跡と半年前の脳梗塞の跡がある事が判明し、体重もメタボではなく要因は高血圧の可能性が高いとの事で毎月通って…続きをみる
-
丁寧、親切、外来予約時間どおり
診療科目:耳鼻咽喉科
ふーゆーさん 50代以上男性
2018年03月28日投稿
近所のクリニックで慢性中耳炎で鼓膜裂傷、鼓室形成術が必要だろうと言われ、紹介状をもって女子医大にお世話になりました。 結果、手術、入院しましたが、担当教授から携帯に手術…続きをみる
-
薬剤師手術実績が豊富な腎移植のパイオニア
泌尿器科に関する口コミ
回答者:40代 男性 勤務先:調剤薬局
2015年12月25日投稿
腎移植のパイオニア的存在だと思います。 手術実績が豊富で、他科や他関連病院との連携も上手く取れていると思います。 医師だけでなく、他のスタッフも、腎移植医...続きをみる
-
看護師子供の受診にも親切で柔軟な対応
皮膚科、耳鼻科に関する口コミ
回答者:40代 女性 勤務先:病院(200床未満)
2015年12月12日投稿
外来対応が親切でした。 もちろん、大学病院なので待ち時間もあるし混雑もしていますが、子供の受診だったので柔軟な対応をしてもらいました。 耳鼻科の検査の際に...続きをみる
-
医師誠実な医師が患者ごとに最善の医療を提供
消化器病センターに関する口コミ
回答者:50代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2014年12月15日投稿
医師が大変誠実で患者それぞれの状態に合わせた最善の医療を提供しようと熟慮し、実行していらっしゃいました。 朝早くから夜遅くまで病院にいらして、なるべく救急...続きをみる
-
看護師患者の日常生活に合わせた治療方法を提案
糖尿病センターに関する口コミ
回答者:30代 女性 勤務先:診療所
2014年07月19日投稿
医師による患者指導は、患者本人の生活を基準に考えてくれているのでいいと思います。 外来では長時間待ちますが、医師も看護師も丁寧なので患者は嬉しいと思います...続きをみる
-
医師新技術を国内に先駆けて導入する循環器内科
循環器内科に関する口コミ
回答者:40代 男性 勤務先:病院(200床未満)
2014年07月15日投稿
多くの人間がまじめに診療に取り組んでいます。 混んでいる外来でも丁寧に説明することを心がけています。 難治性疾患はもちろんのこと、普段はめったに見ることの...続きをみる
-
看護師ベテラン専門医による症状と治療の説明
回答者:40代 男性 勤務先:その他
2014年04月19日投稿
この「東京女子医科大学病院」は、めちゃくちゃ大きい病院で訪れる患者の人数もはんぱないくらい大勢います。 診療科目も多くてそれぞれに案内がわかれていて、シス...続きをみる
-
薬剤師全ての年代の糖尿病トータルケアが目的
糖尿病センターに関する口コミ
回答者:40代 女性 勤務先:製薬会社
2014年04月19日投稿
あらゆる年代のあらゆる糖尿病の症状を、トータルケアすることを目的に設立された施設です。 そのため安心して通院できることはもちろん、最新設備を整えてあり内科...続きをみる
-
看護師専門性が高く有名で遠方からの患者も多い
腎臓病センターに関する口コミ
回答者:30代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2014年04月01日投稿
女子医大の腎臓は専門性が高く有名なため遠くから通っている人も少なくないです。 経験豊富な先生が多く、研修医の先生も必ず先輩と一緒に診ているので医療的な面で...続きをみる
-
看護師トップのドクターがとても親切な印象
小児科に関する口コミ
回答者:20代 男性 勤務先:病院(200床以上)
2014年02月19日投稿
近くの病院に勤めていますが、私たちの病院では受けきれない患者をいつも受けてもらっています。 いつもここに頼むと大半はどうにかして受け入れてくれる印象があり...続きをみる
-
薬剤師患者さんに優しい医療が好評で研究面も優れている
皮膚科に関する口コミ
回答者:40代 男性 勤務先:病院(200床以上)
2014年01月26日投稿
患者さんの診療を通して浮かび上がってきた疑問を解決することをモットーにした、患者さんに優しい医療が好評です。 研究面も優れており、これまでに発表してきた内...続きをみる
-
医師学閥なく、専門的な診断と高度な医療を提供
回答者:40代 男性 勤務先:診療所
2014年01月24日投稿
男性医師に学閥はありません。これはとても重要なことで、実力だけでスタッフが評価されることになっています。 まあ教授の弟子であったりコネがあったりというケー...続きをみる
-
医師主治医が必ず見てくれるところが良い
消化器内科に関する口コミ
回答者:30代 男性 勤務先:歯科診療所
2014年01月22日投稿
私自身が急性膵炎でお世話になることになりました。 担当医が、他の大きな病院と違いインターンの先生だけが見ることはなく主治医の先生が必ず見てくれるところがい...続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
-
-
お薬管理と健康管理がひとつに。
服薬・通院・体重測定などの予定を記録できるお薬手帳アプリです。このアプリでお薬管理と健康管理をはじめましょう。
-
アプリについて
-
近くで施設の様子がわかる病院



浅草病院
- 住所:
- 東京都台東区今戸2-26-15
- 診療科目:
- 内科/神経内科/呼吸器科/消化器科/循環器科/外科/整形外科/脳神経外科/皮膚科/泌尿器科/婦人科/眼科/耳鼻咽喉科/リハビリテーション科/麻酔科


インフォメーション
東京女子医科大学病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
東京女子医科大学病院の近くにある病院
おすすめの記事
- 病院情報について
- 病院情報は、QLifeおよび株式会社ウェルネスの独自収集情報、各都道府県の公開情報、医療機関からの情報提供に基づくもので、内容を完全に保証するものではありません。 受診の際は必要に応じ、診療内容、予約の要不要など、直接医療機関にお問い合わせください。 当サービスの利用により生じた損害についてQLifeおよび株式会社ウェルネスは賠償の責任を一切負いません。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
小さな子どもでも入院出来ました
診療科目:小児科
chocolatcafeさん
2017年01月05日投稿
緊急外来の後、急遽一週間程入院する事になりましたが、看護師さんや担当の医師が大変丁寧親切に説明して下さり、スムーズに準備を進めることが出来ました。 入院中も、5~6畳程の…続きをみる