横浜市立みなと赤十字病院(神奈川県横浜市中区)の口コミ・評判一覧
-
目の充血は甲状腺の影響か
診療科目:眼科
プリンアラモードさん 50代以上女性
2017年02月28日投稿
目の充血が気になり始めました。 ネットで見ると甲状腺の病気が原因で充血することもあると心配で、内分泌内科と並行して受診しました。 このようなとき、総合病院は便利です。 …続きをみる
-
口腔外科の先生がいい
ウルフさん 20代以下男性
2015年01月11日投稿
祖母の口が1センチしか開かなくなって、ものがうまく食べれなくなりました。 口をあけると痛い、ものを噛むと痛い、噛めないので飲み込んでいると訴えたので、困ってこちらの口腔…続きをみる
-
看護師緊急対応に応えるスタッフで救急車を断らないことで有名
救急に関する口コミ
回答者:30代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2014年07月26日投稿
救急車受け入れ台数が全国で3位、救急車を断らない病院としても有名です。 スタッフはICLS(突然の心停止に対する初期対応と適切な蘇生技術、またはそれを習得...続きをみる
-
医師救急外来は大変だが、いろんな経験ができる
外科に関する口コミ
回答者:30代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2014年07月15日投稿
医師が働く場としてのコメントになりますが・・・・良い立地にありながら緊急手術患者も多いです。 また科の方針が若手教育に力を入れているので、多くの症例が執刀...続きをみる
-
胃内視鏡検査
クローバーさん 50代以上女性
2014年05月18日投稿
人間ドックで、胃粘膜化腫瘍の疑いと再検査が必要になりました。 消化器内科を予約し、紹介状を持参しました。 紹介状に画像の添付が無かったため、「胃内視鏡検査を実施してみな…続きをみる
-
医師きめ細かいアレルギー治療や「気候と喘息」研究も
アレルギー科に関する口コミ
回答者:50代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2014年01月31日投稿
横浜市が多くの費用を投入して作った病院であり、アレルギー診療に大変造詣が深い中村センター長が中心となっています。 小児の専門医もいます。 多くの最新の機器...続きをみる
-
耳鼻咽喉科の先生、ありがとうございました
bbsigeruさん 20代以下男性
2013年06月17日投稿
もうすぐ4歳になる息子が、5月に扁桃腺切除手術をして入院した際、主治医の先生と研修医の先生に診断から完治まで丁寧で親切にしていただき、とても感謝しております。 患者さんの…続きをみる
-
設備の整った病院です
プリンアラモードさん 50代以上女性
2013年06月09日投稿
みなと赤十字病院に母が入院したのですが、建物はH型に建てられていて、病棟は上のフロアなので、ながめもよく、きもちのいい建物です。 窓も二重窓になっていて騒音はありません。…続きをみる
-
看護師充実した看護が提供ができ、安全に質の高い医療をうけられる
消化器、循環器、小児科に関する口コミ
回答者:20代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2013年06月08日投稿
小児科は、入院している患者数が少ないので、充実した看護が提供ができ、安全に質の高い医療をうけることができると思います。 消化器も、看護師の技術が高く、質...続きをみる
-
喘息でアレルギーセンターに通っていました。感謝!
どんちゃんさん 30~40代女性
2010年08月30日投稿
数年前に近くに住んでいて、半日ドックを受けた際の印象がとても良く、とにかく「みなと赤十字病院」は対応が親切、設備も最新綺麗なので、都内に引っ越してからも、利用しようと思…続きをみる
-
痛みがピタリと止まる
プリンアラモードさん 50代以上女性
2010年02月12日投稿
ホームドクターなどからの紹介状がないと、最近は診てもらえなくなったのですが、腰痛があまりにひどいので、こちらで診てもらったら、背骨周辺の圧迫している部分の血行をよくする…続きをみる
-
今度は整形外科に伺いました
ねりきりさん 50代以上女性
2009年12月16日投稿
主人が「脊椎狭窄」で、手術した方がいいかどうか伺いに行きました。 主人は歩く事が好きなので、朝も1時間くらい散歩をします。 でも、歩き始めが痛いらしいのです。 原因は「脊…続きをみる
-
落ち着いて治療できました。
Qさん
2009年11月27日投稿
旅先での入院で不安が多かったのですが、医師や看護士の皆さんの対応がよくて安心して入院生活を送る事ができました。 また紹介状も書いていただいて、帰郷してからも治療をスムー…続きをみる
-
とてもよくしていただきました
まめぞうさん 30~40代女性
2009年11月23日投稿
胆石で昨日まで入院していました。 外来でおおよそのことは聞いていたのですが、入院したら主治医の先生から再び説明を受け、リスクもすべて説明していただきました。仕事で家族が…続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
-
-
お薬管理と健康管理がひとつに。
服薬・通院・体重測定などの予定を記録できるお薬手帳アプリです。このアプリでお薬管理と健康管理をはじめましょう。
-
アプリについて
-
インフォメーション
横浜市立みなと赤十字病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
横浜市立みなと赤十字病院の近くにある病院
おすすめの記事
- 病院情報について
- 病院情報は、QLifeおよび株式会社ウェルネスの独自収集情報、各都道府県の公開情報、医療機関からの情報提供に基づくもので、内容を完全に保証するものではありません。 受診の際は必要に応じ、診療内容、予約の要不要など、直接医療機関にお問い合わせください。 当サービスの利用により生じた損害についてQLifeおよび株式会社ウェルネスは賠償の責任を一切負いません。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
救急搬送されました
診療科目:眼科
Qさん
2017年11月15日投稿
眼科救急に対応して頂きました。 眼には異常なく、すぐ頭のCT検査、内科にそのまま入院になりましたが、夜中にも関わらず丁寧に診てくださり、入院中にも退院前にも再診してもらい…続きをみる