JCHO東京高輪病院(東京都港区)の口コミ・評判一覧
-
薬剤師CTやMRIもある高度医療も可能な先端病院
内科に関する口コミ
回答者:50代 男性 勤務先:病院(200床以上)
2014年12月12日投稿
旧せんぽ高輪病院です。 今年の4月に経営母体が変わりました。 組織変更で医師も入れ替わました。 病院自体はCTやMRIもある高度医療も可能な先端病院です。...続きをみる
-
医師地域に根差しどんな疾患でも丁寧に診察
外科に関する口コミ
回答者:30代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2014年04月15日投稿
地域に根差した医療を目指しており、どんな疾患でも丁寧に患者を診てくれます。 女性の医師が多いです。 スタッフは東京大学からの派遣で、よく修練を受けていて手...続きをみる
-
薬剤師経営組織が2014年に変更となった
回答者:50代 男性 勤務先:製薬会社
2014年04月02日投稿
2014年4月1日より厚生年金病院、社会保険中央病院などと経営統合されて、独立行政法人地域医療機能推進機構の運営に変わりました。 その影響で主治医の変更な...続きをみる
-
看護師スタッフの教育環境はとてもよかった
回答者:40代 女性 勤務先:病院(200床未満)
2014年01月11日投稿
私自身がこちらで新卒から5年間働きました。 看護師が働く場としてのコメントになりますが、新人の教育環境が整っていて、病棟でも安心して働くことができました。...続きをみる
-
看護師他の病院に比べても病院食がおいしいと評判
栄養管理部門に関する口コミ
回答者:40代 女性 勤務先:病院(200床未満)
2013年06月21日投稿
過去ここに勤務していたことがあります。 ナースT(栄養サポートチーム)活動を盛んに行っており、一人一人の患者さんの栄養状態を把握して様々な対策を行っていま...続きをみる
-
看護師日本一おいしい病院食をめざしています
回答者:40代 女性 勤務先:病院(100~299床)
2013年03月12日投稿
日本一おいしい病院食をめざしています。 本当に美味しいです。 院内レストランも、タニタ食堂の様に低カロリーで美味しい食事を提供。 スタッフや外来患者も食べ...続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
-
-
お薬管理と健康管理がひとつに。
服薬・通院・体重測定などの予定を記録できるお薬手帳アプリです。このアプリでお薬管理と健康管理をはじめましょう。
-
アプリについて
-
インフォメーション
JCHO東京高輪病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
JCHO東京高輪病院の近くにある病院
おすすめの記事
- 病院情報について
- 病院情報は、QLifeおよび株式会社ウェルネスの独自収集情報、各都道府県の公開情報、医療機関からの情報提供に基づくもので、内容を完全に保証するものではありません。 受診の際は必要に応じ、診療内容、予約の要不要など、直接医療機関にお問い合わせください。 当サービスの利用により生じた損害についてQLifeおよび株式会社ウェルネスは賠償の責任を一切負いません。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
赤ちゃんの頭部強打にていねいな説明
診療科目:小児科
ことことぶっきんさん 30~40代女性
2018年09月15日投稿
生後2ヶ月になったばかりの赤ちゃん。 私の不手際で、1mの高さから落下させてしまいました。 その後の様子に急変がなかったのですが、落下から2日後の朝、急に嘔吐しました。 …続きをみる