名古屋記念病院(愛知県名古屋市天白区)の口コミ・評判一覧
-
30~40代女性 2016年10月04日投稿
夜中激しい頭痛と吐き気で受診しました。 初めての症状だったので、焦りましたがその場で薬を処方していただき飲んだところ落ち着きました。 若い先生でしたがとても親身になって…続きをみる
-
2016年02月18日投稿
乳がん検診を予約して行きました。 乳がん検診はマンモグラフィだけだと思っていたら、先生の診察・触診があり少しびっくりしました。 ですが先生に色々質問でき、丁寧に説明して…続きをみる
-
医師がん患者の口腔管理の勉強会も開催
内科に関する口コミ
回答者:50代 男性 勤務先:歯科診療所
2014年07月16日投稿
天白区の歯科医師会と共同で、がん患者の周術期の口腔管理などについて、積極的に勉強会を開催しています。 今年度はその規模もさらに拡大し、緑市民病院も参加する...続きをみる
-
看護師地下鉄でも車でも通院の便がいい
回答者:60代 女性 勤務先:資格はあるが、現在は勤務していない
2014年04月19日投稿
交通の便が良いと思います。 地下鉄でも行くことが出来ますし、車でもそこまで渋滞することもありませんので、病院へ行くには重要だと思います。 やはり混雑する病...続きをみる
-
看護師駅が目の前!
回答者:20代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2012年08月05日投稿
駅が目の前! 小児科が充実しており、時間外の体制もしっかりしている。続きをみる
-
50代以上男性 2011年10月20日投稿
子どもは、いつ熱が出たり吐いたりするか分かりませんよね。 休日や時間外に限って、そんなことが起こるものです。 長男が小さかった頃、40度近い熱が出て開業医にかかっていた…続きをみる
-
30~40代女性 2010年04月04日投稿
息子が、低身長のホルモン治療をしています。 いつも混んでいるのですが、先生は息子の事を、いろいろと覚えていてくれて、優しく声をかけてくれます。 治療の説明も、親身になっ…続きをみる
-
20代以下男性 2008年12月05日投稿
こちらの病院では聞きなれないクリティカルパス制度が導入されています。 聞きなれないと思いますが、治療計画について絵文字などを利用して、患者にわかりやすく説明していただけ…続きをみる
-
30~40代女性 2008年03月16日投稿
2008.3.6に手術をしました。 かかりつけの個人病院では手術設備がない為、この病院で手術をする事に・・・ 開腹手術で全身麻酔。初めての手術、主治医の石川先生とは術前検査が初…続きをみる
-
20代以下男性 2008年02月04日投稿
先生も若くてしっかりしています。 雰囲気がとても明るく清潔感のある病院なので患者としては、とても安心できる要素です。 また、事務の方などスタッフの方々もテキパキとした対…続きをみる
-
30~40代女性 2007年10月09日投稿
研修医のような先生だったのですが、出来る限りの診察をし、専門外で分からないことは後日と正直に言ってくれて信用のおける診察の仕方でした。続きをみる
-
30~40代女性 2007年09月19日投稿
来月、帝王切開予定です。 土曜の受診が多いため いろいろな先生に診察していただきましたが、どの先生もとても親切で詳しく説明してくださり、安心して手術を受けることができそ…続きをみる
-
2007年09月15日投稿
待ち時間が少なく、一般病棟と別棟にあるため入院施設もきれいです。 駐車場もも多いし、駅が近いので色々お店にも不自由しません。 助産師さんが多く親切で丁寧でよい感じでした…続きをみる
-
30~40代女性 2007年09月05日投稿
胆石症で点滴治療になり、10日間入院しました。 出産以外は入院するのが初めてだった私は、すごく不安でした。 そのうえ、病室は“4人部屋” 案の定、他の患者さんのすごい“いびき”…続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
インフォメーション
名古屋記念病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
名古屋記念病院の近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
30~40代女性 2013年10月26日投稿
只今、アルコール病棟に入院中の女性です。 もうそろそろ退院です。 入院は原則90日です。 アルコール専門の入院なので、規則は半端なく厳しいですし、毎日アルコールに関する…続きをみる