患者さんの相談事例 患者相談事例-160「膝の骨折の見逃し。病院側はいったん非を認めたのに、その後意見を翻し、話し合いにもなりません」 75歳の母が急に膝の強い痛みを訴え、近くにある総合病院の整形外科を受診しました。M… 2016/04/28 患者相談事例-159「夜、急に上がった血圧が下がらず、不安で救急車を呼んだのですが、搬送先の医師に怒鳴られました」 私は一人暮らしなのですが、70歳を過ぎたころから体調管理の一つとして、1日数回の血圧測定をしています。… 2016/04/15 患者相談事例-158「肺に小さなカゲが見つかり、経過観察に。不安の余り、別の医院をいくつか受診したのですが…」 3か月前、咳が止まらないのでかかりつけ医を受診し、そこからCT検査のできる病院を紹介してもらって検査を受けました。… 2016/04/01 患者相談事例-157「頼んでいない脱毛レーザーを勝手にされ、痕が残ってしまいました。その後の対応も悪く、納得できません」 私は顔と首のしみを消したくて、整形外科を標榜している医療機関を受診しました。そこでは保険適応で、しみを取ってくれるという評判を聞いたので、受診することにしたのです。… 2016/03/18 患者相談事例-156「孫が急な発熱。生活保護を受けている娘の代理で付き添った診療所で、心ない対応をうけました」 27歳の娘は結婚して2人の子どもを出産したのですが、夫からDVを受け、1年前に離婚しました。そのため、生活保護を受けながら、4歳と2歳の子どもを一人で育てています。… 2016/03/04 患者相談事例-155「長期入院中の夫の転院先が見つからず、在宅療養も難しいため困っています」 78歳の夫は1年前に激しい呼吸不全に見舞われ、救急車で病院に搬送されました。CO2ナルコーシスと診断され、呼吸器がつけられ、ICUに入院後、一般病棟の2人部屋に移されたのですが、人工呼吸器はついたままです。… 2016/02/19 患者相談事例-154「最初の診療所で見逃された妻の脳梗塞。もっと慎重に診てくれるか、他院を紹介してくれたらと怒りを覚えます」 70歳の妻は、以前から心臓病、高血圧症、脂質異常症などの持病があり、かかりつけ医である近くの診療所に通院していました。… 2016/02/05 患者相談事例-153「薬局でプライバシーに配慮することなく、病気のことを詳しく聞かれ、不愉快な思いをしました」 先日、足にできた魚の目を取ってもらうため、皮膚科を受診しました。その際、化膿予防にと塗り薬が処方されたので、ときどき利用している調剤薬局に処方せんを持っていきました。… 2016/01/22 患者相談事例-152「そのつもりはなかったのに保険外の歯科治療を承諾したことに。断るにもキャンセル料が発生するため悩んでいます」 診察した歯科医から、「これは詰め直すことはできないので、差し歯を作ることになります。支柱になる材料は保険と保険外の自費のどちらかを選んでいただきます。自費の材料のほうが、からだにはいいですよ」と… 2016/01/08 患者相談事例-151「耳鼻科にかかったものの症状は悪化。再診時に原因や処置について説明を求めても、のらりくらりで不信感を抱いています」 数日前、カビ取り用洗浄剤を使用してお風呂掃除をしていたところ、換気が十分でなかったのか掃除を終えたあと、鼻と喉にヒリヒリとした痛みや違和感を覚えました。… 2015/12/25 ≪ < 1 2 3 4 5 6 7 8 > ≫